○峡南衛生組合財務規則
(令和4年10月27日規則第14号)
目次
第1章 総則(第1条-第3条)
第2章 予算
第1節 予算の編成(第4条-第13条)
第2節 予算の執行(第14条-第20条)
第3節 予算執行の管理(第21条-第24条)
第3章 会計通則(第25条-第29条の2)
第4章 収入
第1節 調定及び納入の通知(第30条-第34条)
第2節 収納(第35条-第44条)
第3節 収入の整理(第45条-第50条)
第5章 支出及び支出の特例
第1節 支出負担行為(第51条-第54条)
第2節 支出(第55条-第59条)
第3節 支出の特例(第60条-第69条)
第4節 支払(第70条-第80条)
第5節 支出の整理(第81条-第88条)
第6節 小切手(第89条-第100条)
第6章 指定金融機関等
第1節 通則(第101条-第106条)
第2節 収納(第107条-第111条)
第3節 支払(第112条-第118条)
第4節 計算報告書(第119条-第125条)
第7章 決算(第126条-第131条)
第8章 現金及び有価証券
第1節 現金(第132条-第135条)
第2節 歳入歳出外現金(第136条-第145条)
第3節 有価証券(第146条-第154条)
第9章 契約
第1節 通則(第155条-第175条)
第2節 一般競争入札(第176条-第184条)
第3節 指名競争入札(第185条-第187条)
第4節 随意契約(第188条)
第5節 せり売り(第189条)
第10章 物品
第1節 通則(第190条-第193条)
第2節 出納通知(第194条・第195条)
第3節 物品の受入れ等(第196条・第197条)
第4節 請求、交付及び返納(第198条-第202条)
第5節 取得の特例(第203条-第207条)
第6節 保管(第208条-第213条)
第7節 備品(第214条-第216条)
第8節 処分(第217条-第220条)
第9節 占有物品(第221条・第222条)
第11章 会計検査(第223条-第225条)
第12章 職員の賠償責任(第226条・第227条)
第13章 雑則(第228条-第232条)
附則

(趣旨)
(定義)
(専決)
(予算の編成要領の作成)
(予算に関する見積書)
(予算の査定)
(予算案の決定)
(補正予算等)
(歳入歳出予算の区分)
(継続費の逓次繰越し)
(継続費の精算報告)
(繰越明許費)
(事故繰越し)
(予算の通知)
(予算執行計画)
(予算執行計画の変更)
(歳出予算の配当)
(予備費の要求)
(歳出予算の流用及びその禁止)
(財務関係事項の合議)
(収入支出見込額調書)
(執行報告書)
(総務課長の執行管理)
(会計管理者の出納管理)
(帳簿及び証拠書類)
(証拠書類等の記載及び訂正の方法)
(証拠書類の整理)
(会計職員)
(事務の委任)
(調定)
(調定の繰越し)
(納入の通知)
(納入通知書等の取消し又は訂正の手続)
(納入の期限)
(直接収納)
(現金出納日計表の記入)
(消込み)
(納入に使用できる証券)
(証券による収納)
(証券につき支払拒絶のあった場合)
(口座振替による納付)
(指定納付受託者による納付)
(督促)
(滞納処分)
(不納欠損処分)
(収入の更正)
(戻出)
(収納事務の委託)
(支出負担行為)
(特定財源を伴う歳出予算に係る支出負担行為の制限)
(支出負担行為の整理区分)
(予算差引簿)
(支出の原則)
(請求書)
(印鑑届)
(届出印鑑の亡失及びその処理)
(支出命令)
(資金前渡)
(資金前渡の手続)
(資金前渡職員の事務)
(前渡資金の精算)
(前渡資金の検査)
(概算払)
(前金払)
(部分払)
(繰替払)
(支出事務の委託)
(支出命令の審査)
(支払の方法)
(小切手払)
(会計管理者による現金の引出し)
(支払案内書払)
(支払案内書の亡失及びその処理)
(隔地払)
(口座振替払)
(口座振替払のできる金融機関)
(支払日計表)
(委任状)
(現金出納日計表の記入)
(戻入)
(支出の更正)
(振替命令)
(公金振替書の送付)
(支払を終わらない資金の歳入への組入れ)
(支払を終わらないために歳入に組み入れた資金の支出)
(支払取消し)
(小切手帳の保管、小切手の作成及び押印)
(小切手帳の使用区分)
(小切手の番号)
(小切手の記載)
(小切手の記載事項の省略)
(記載事項の訂正)
(振出年月日の記載及び押印の時期)
(小切手の振出し)
(小切手の交付)
(書損等の小切手用紙)
(小切手用紙の検査)
(不用小切手用紙及び原符の整理)
(店舗の名称、位置及び事務の範囲)
名称
所在地
取り扱う事務の範囲
株式会社山梨中央銀行甲府市丸の内一丁目20番8号組合の公金の収納及び支払の事務
名称
所在地
取り扱う事務の範囲
山梨みらい農業協同組合本・支店甲府市下飯田3丁目5番12号指定金融機関の取り扱う組合の収納の事務の全部又は一部
山梨県民信用組合本・支店甲府市相生一丁目2番34号
山梨信用金庫本・支店甲府市中央一丁目12番36号
名称
所在地
(株)山梨中央銀行六郷支店
市川三郷町岩間2161番地
(標札の掲示)
(派出)
(出納取扱時間)
(印鑑)
(公金の整理区分)
(収納の手続)
(証券による収納)
(口座振替による収納)
(領収済通知書等の送付)
(繰替払)
(支払資金の受領)
(支払日計表の確認)
(小切手払)
(支払案内書払)
(支払の拒否)
(隔地払)
(口座振替払)
(計算報告書及び払込み)
(出納の記帳)
(支払未済金の報告)
(支払未済繰越金)
(支払未済繰越金からの支払)
(1年を経過したものの歳入への組入れ)
(更正及び振替)
(債権台帳及び基金台帳)
(公有財産の増減の通知)
(実績報告)
(決算の調製)
(決算資料の提出)
(繰上充用)
(現金の整理区分)
(歳計現金の保管)
(一時借入金)
(歳入歳出外現金の整理区分)
(年度所属区分)
(出納)
(保証金の納付手続)
(保証金の払出し手続)
(保証金の出納通知)
(保証金保管証書預り証の亡失及びその処理)
(保証金保管証書の亡失及びその処理)
(歳入歳出外現金の記帳)
(歳入歳出外現金の繰越し)
(有価証券の整理区分)
(年度所属区分)
(保有有価証券の出納通知)
(保有有価証券の出納手続)
(保管有価証券の納付手続)
(保管有価証券の払出し手続)
(保管有価証券の出納通知)
(準用規定)
(記帳)
(翌年度にわたる契約)
(契約書の作成)
(議会の議決を要する契約の措置)
(契約書の省略)
(入札保証金)
(入札保証金の納付の免除)
(契約保証金)
(契約保証金の納付の免除)
(保証保険証券の提出)
(保証金に代わる担保)
(担保の価値)
(保証金の返還等)
(契約締結の期限)
(履行期限の延期)
(契約の変更又は中止)
(契約の解除)
(契約解除の場合の措置)
(違約金等)
(契約履行の届出)
(検査調書等)
(監督等を委託した場合の確認)
(一般競争入札参加資格の公示等)
(入札の公告)
(入札)
(予定価格)
(最低制限価格)
(無効入札)
(落札者の決定通知)
(落札の取消し)
(再度入札の公告)
(指名競争入札参加資格の公示等)
(入札者の指名及び入札の通知)
(準用規定)
(随意契約)
(せり売り)
(物品の整理区分)
(年度所属区分)
(物品の出納及び管理)
(使用中の物品の管理)
(物品の出納)
(事務局長への通知)
(物品の受入れ)
(物品受払簿に記載を省略できる物品)
(物品の一括購入)
(物品の請求)
(物品の交付)
(物品の返納)
(出納の整理)
(寄附物品の受納)
(生産物の報告)
(資金前渡により購入した物品)
(工事等完成による物品の振替)
(物品の受入れに関する規定の準用)
(保管の原則)
(保管の委託)
(物品の使用区分)
(保管責任)
(専用物品の取扱い)
(物品の貸付け)
(備品の表示)
(備品台帳及び備品使用簿)
(主要備品)
(不用品の処分)
(生産物の売却)
(売却物品の引渡し)
(物品の交換譲与等)
(出納手続)
(管理)
(各課等の検査)
(指定金融機関等の検査)
(監査委員による検査)
(補助職員の指定)
行為の種類
補助職員
1 支出負担行為
専決又は代決をする権限をもつ職員
2 法第232条の4第1項の命令
専決又は代決をする権限をもつ職員
3 法第232条の4第2項の確認
出納員
4 支出又は支払
出納員
5 法第234条の2第1項の監督又は検査
監督又は検査を命ぜられた職員
(事故の報告)
(支所長及び担当主任の事務の引継ぎ)
(出納員の事務の引継ぎ)
(物品取扱者の事務の引継ぎ)
(事務の引継ぎの特例)
(コンピューターによる特例)
別表第1(第25条関係)
帳簿名称備付義務者編てつ書類又は様式番号備考
証券出納簿会計管理者様式第31号 
資金前渡整理簿 55 
概算払整理簿 60 
前金払整理簿 62 
債権台帳 93 
基金台帳 94 
一時借入金整理簿 96 
歳入歳出外現金出納簿 100 
保有有価証券出納簿 104 
保管有価証券出納簿 105 
物品出納簿 115 
歳入簿収入月計、調定伝票(通知) 
  収入未済金繰越伝票(通知) 
  収入伝票、不納欠損処分伝票(通知) 
  更正伝票(通知)、戻出伝票(命令) 
  振替伝票(命令) 
歳出簿支出月計、更正伝票(通知) 
  戻入伝票(通知)、支出伝票(命令) 
  資金前渡支出伝票(命令) 
  資金前渡精算伝票(通知) 
  概算払支出伝票(命令) 
  前金払支出伝票(命令) 
  部分払支出伝票(命令) 
  振替伝票(命令) 
備品台帳 123 
主要備品台帳 125 
予算差引簿支所長及び担当主任 49 
徴収簿 17 
調定簿 18 
滞納整理簿 19 
物品受払簿 112 
生産物報告簿 116 
専用物品貸与簿 121 
物品貸付簿 122 
備品使用簿 124 
前渡資金出納簿資金前渡職員 56 
占有物品受払簿占有物品を管理する者 131 
別表第2(第26条関係)
様式番号書類名称作成者編てつ帳簿備考
様式第1号歳入歳出予算見積書支所長及び担当主任  
2継続費見積書  
3繰越明許費見積書  
4債務負担行為見積書  
5継続費執行状況等調書  
6債務負担行為支出予定額等調書  
7継続費繰越調書  
8継続費精算調書  
9繰越明許費繰越調書  
10事故繰越し繰越予定調書  
11事故繰越し繰越調書  
12予算執行計画調書  
13歳出予算配当書総務課長  
14予備費要求書支所長及び担当主任  
15予算流用書  
16収入支出見込額調書  
20収入執行報告書  
21支出執行報告書  
22現金出納日計表会計管理者  
23収入月計表歳入簿 
24支出月計表歳出簿 
25A調定伝票(伺)支所長及び担当主任  
B〃 (通知)歳入簿 
26A収入未済金繰越伝票(伺)  
B  
C〃 (通知)歳入簿 
D〃 (通知)歳入簿 
27納入通知書等  
28領収印   
29現金払込書払込人  
30A収入伝票会計管理者歳入簿 
B〃 (通知)  
32不渡証券受領書  
33証券不渡通知書  
34督促状支所長及び担当主任  
35身分を示す証票   
36A不納欠損処分伝票(伺)支所長及び担当主任  
B〃 (通知)歳入簿 
37A更正伝票(伺)  
B〃 (通知)歳入簿又は歳出簿 
C〃 (通知)歳入簿又は歳出簿 
38更正請求書会計管理者  
39A戻出伝票(伺)支所長及び担当主任  
B〃 (命令)歳入簿 
40小切手振出済通知書会計管理者  
41A支払通知票  
B  
C  
42集合支払内訳表  
43支払案内書(小切手振出案内書)  
44受託収入内訳書収納事務受託者  
45支出負担行為伺(物品購入)  
46〃 (財産購入)  
47〃 (工事)  
48〃 (一般)  
50印鑑届債権者  
51改印届  
52改印の印鑑届送付書会計管理者  
53その1A支出伝票(伺)支所長及び担当主任  
その1B〃 (命令)歳出簿 
その2A(付票)〃 (伺)  
B(付票)〃 (命令)歳出簿 
54その1A資金前渡支出伝票(伺)  
B〃 (命令)歳出簿 
その2A〃 (伺)  
B〃 (命令)歳出簿 
57支払証書資金前渡職員  
58A資金前渡精算伝票(伺)  
B〃 (通知)歳出簿 
59A概算払支出伝票(伺)支所長及び担当主任  
B〃 (命令)歳出簿 
61A前金払支出伝票(伺)  
B〃 (命令)歳出簿 
63A部分払支出伝票(伺)  
B〃 (命令)歳出簿 
64繰替払請求書繰替払を受けようとする者  
65繰替払精算報告書指定金融機関等  
66支払通知書債権者  
67支払案内書   
68支払案内書再交付申請書   
69支払内訳書   
70支払日計表   
71A戻入伝票(伺)支所長及び担当主任  
B〃 (通知)歳出簿 
72戻入通知書  
73A振替伝票(伺)  
B〃 (命令)歳入簿又は歳出簿 
C〃 (命令)歳入簿又は歳出簿 
74公金振替書会計管理者  
75支払申出書債権者  
76支払取消命令書支所長及び担当主任  
77支払取消通知書会計管理者  
78支払取消書   
79小切手振出整理簿  
80出納印(領収印)印影届出書   
81歳入原符指定金融機関  
82不払証券発生通知書  
83歳入科目区分表  
84公金収納日報収納代理金融機関  
85合計収納日報  
86出納日計表  
87出納月計表  
88支払未済金調書  
89支払未済繰越金調書  
90未払資金満期調書  
91更正済通知書  
92公金振替済通知書  
95一時借入金借入(償還)伺   
97保証金納付書   
98保証金保管証書預り証亡失届保証金保管証書預り証を亡失した者  
99保証金保管証書亡失届保証金保管証書を亡失した者  
101保有有価証券受入通知書   
102保有有価証券払出通知書   
103保管有価証券納付書   
106入札保証金充当承諾書落札者  
107契約保証金充当承諾書買受人  
108違約金控除通知書支所長及び担当主任  
109検査調書検査員  
110検収調書検収者  
111入庫伝票会計管理者  
113出庫伝票物品取扱者  
114物品返納書支所長及び担当主任  
117物品購入報告書資金前渡職員  
118物品振替通知書支所長及び担当主任  
119物品保管委託書  
120物品受託整理票受託者  
126不用品売却調書会計管理者  
127物品棄却調書  
128生産物売却調書支所長及び担当主任  
129物品交換調書  
130物品譲与(譲渡)調書  
別表第3(第53条関係)
節の説明支出負担行為として整理する時期支出負担行為の範囲支出負担行為に必要な書類摘要
1 報酬 支出決定のとき。支出しようとする当該期間の額支給調書第51条第4項の規定により、支出負担行為の伺いを要しない。
2 給料 
3 職員手当等退職手当支出しようとする額手当を支給すべき事実の発生を証明する書類
退職手当を除く手当支給調書
4 共済費 払込通知を受けたとき。払込指定金額支給調書、払込通知書
5 災害補償費 支出決定のとき。支出しようとする額事実の発生、給付額の算定を明らかにする書類
6 恩給及び退職年金 恩給台帳、支給調書
7 報償費報償交付及び支出決定のとき。交付及び支出しようとする額支給調書又は請求書
物品契約を締結するとき、若しくは入札に付すとき、又は請求のあったとき。契約金額(設計額)又は請求のあった額設計書、仕様書、見積書、請求書同。ただし、契約を締結する場合を除く。
8 旅費 支出決定のとき。支出しようとする額請求書、旅行簿、旅行命令簿第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
9 交際費 支出決定のとき、又は請求のあったとき。支出しようとする額又は請求のあった額請求書
10 需用費ア 契約を締結する場合契約を締結するとき、又は入札に付すとき。契約金額(設計額)設計書、仕様書、見積書 
イ 燃料費、光熱水費、単価契約による場合請求のあったとき。請求のあった額請求書第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
ウ 上記以外の場合
11 役務費ア 契約を締結する場合契約を締結するとき、又は入札に付すとき。契約金額(設計額)設計書、仕様書、見積書 
イ 上記以外で、保険料を除くものの場合請求のあったとき。請求のあった額請求書 第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
ウ 保険料契約を締結するとき、又は払込通知を受けたとき。払込指定金額契約書、払込通知書
12 委託料ア 契約を締結する場合契約を締結するとき、又は入札に付すとき。契約金額(設計額)設計書、仕様書、見積書 
イ 上記以外の場合請求のあったとき。請求のあった額請求書第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
13 使用料及び賃借料ア 契約を締結する場合契約を締結するとき、又は入札に付すとき。契約金額(設計額)設計書、仕様書、見積書 
イ 上記以外の場合請求のあったとき。請求のあった額請求書第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
14 工事請負費 契約を締結するとき、又は入札に付すとき。契約金額(設計額)設計書、仕様書、見積書 
15 原材料費ア 契約を締結する場合契約を締結するとき、又は入札に付すとき。 
イ 上記以外の場合請求のあったとき。請求のあった額請求書第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
16 公有財産購入費 契約を締結するとき。契約金額契約書、実測図、位置図、平面図、登記事項証明書 
17 備品購入費 契約を締結するとき、又は入札に付すとき。契約金額(設計額)設計書、仕様書、見積書 
18 負担金、補助及び交付金 請求があったとき、又は交付決定のとき。請求のあった額又は交付決定額請求書、交付決定書の写、申請書交付決定を要しないものについては、第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
19 扶助料 支出又は交付決定のとき。支出又は交付しようとする額扶助決定の文書又はその写し、請求書第51条第4項の規定により支出負担行為の伺いを要しない。
20 貸付金 貸付決定のとき。貸付を要する額契約書、申請書、確約書
21 補償、補填及び賠償金 支出決定のとき。支出しようとする額請求書、支払決定調書、補償契約書、判決書謄本
22 償還金、利子及び割引料 支出しようとする額
23 投資及び出資金 出資又は払込決定のとき。出資又は払込を要する額申請書・申込書又はその写
24 積立金 支出決定のとき。支出しようとする額決裁文書又はその写し
25 寄附金 寄附決定のとき。寄附しようとする額申込書又はその写し
26 公課費 支出決定のとき。支出しようとする額公課令書又はその写し
27 繰出金 繰出決定のとき。繰出ししようとする額決裁文書又はその写し
別表第4(第53条関係)
 支出負担行為の伺いを行う時期支出負担行為として整理する時期支出負担行為の範囲支出負担行為に必要な書類摘要
1 資金前渡資金前渡をしようとするとき。支出負担行為の伺いの決裁のあったとき。支出負担行為の伺いの額  
2 繰替払繰替払精算報告書の提出があったとき。繰替払精算報告書 
3 振替振替をしようとするとき。(支出をしようとするとき。)振替決定のとき。(支出負担行為伺いの決裁のあったとき。)振替をしようとする額(支出負担行為の伺いの額) 支出負担行為の伺いを要するものについては括弧書による。
4 過年度支出過年度支出を行おうとするとき。支出負担行為の伺いの決裁のあったとき。支出負担行為の伺いの額  
5 繰越し 当該繰越分に係る予算の配当のあったとき。繰越しをした金額の範囲内の額 前年度以前に支出負担行為を行ったものは、当該支出負担行為の伺いに「(明許、事故、逓次)繰越し」の表示をしておくこと。
前年度以前に支出負担行為を行わなかったものは、別表第1に規定する区分に従い「(明許、事故、逓次)繰越し」の表示をして支出負担行為を行うこと。
6 返納金の戻入 戻入の通知があったとき。(戻入があったとき。)戻入済額 出納整理期間中に戻入があり、出納整理期間経過後に通知があったときは括弧書による。
7 債務負担行為債務負担行為をしようとするとき。債務負担行為の伺いの決裁のあったとき。債務負担行為の伺いの額 債務負担行為に基づく支出負担行為済のもので、歳出予算に基づく支出負担行為の伺いをする時期は、当該経費の支出決定をしようとするときとし、支出負担行為として整理する時期は、支出決定のときとする。なお、その際当該支出負担行為の内容を示す書類には、債務負担行為に基づく支出負担行為済である旨表示するものとする。
別表第5(第188条関係)
1 工事又は製造の請負130万円
2 財産の買入れ80万円
3 物件の借入れ40万円
4 財産の売払い30万円
5 物件の貸付け30万円
6 前各号に掲げるもの以外のもの50万円
様式 略
[別紙参照]